この商品は販売済みです。
お買い上げありがとうございました。
| 周波数特性 | CD:2Hz~20kHz(±0.5dB) Super Audio CD:2Hz~50kHz(-3dB) | 
|---|---|
| S/N比 | CD:120dB Super Audio CD:121dB(可聴帯域) | 
| ダイナミックレンジ | CD:101dB Super Audio CD:118dB(可聴帯域) | 
| 全高調波歪率 | CD:0.0015%(1kHz) Super Audio CD:0.0008%(1kHz、可聴帯域) | 
| 音声入出力端子 | アナログ音声出力(L/R) ×1 光デジタル出力 ×1 同軸デジタル出力 ×1 光デジタル入力 ×1 同軸デジタル入力 ×1 USB(TypeB) ×1 USB(TypeA) ×1 | 
| その他の入出力端子 | コントロール端子(IN/OUT) ×1 | 
| 外形寸法 | W434×H138×D335mm(フット、端子、つまみ含む) | 
| 質量 | 13.7kg | 
| 消費電力 | 33W 待機電力:0.2W | 
| 付属品 | 取扱説明書 リモコン オーディオコード 電源コード | 
| 状態 | 多少のシミ・汚れあり | 
| 注意事項 | モニターの発色の具合により、実際の商品と色が異なる場合があります。 | 
| 購入条件 | ノジマモバイル会員様限定 | 
特徴
デノンが誇る、CDなどPCM系のデジタル信号をハイビット化する“ALPHA(Adaptive Line Pattern Harmonized Algorithm)プロセッシング技術の最新バージョン“Advance AL32 Processor”を搭載。CDなど、16~24ビットの信号を32ビット信号にハイビット化することで、収録時に失われた微細な信号の再現を可能としました。
また、”Advanced ALPHA Processing”技術は高速信号検出・処理技術により時間軸上の情報量の大幅な向上が可能。CDなど44.1kHzのサンプリングによりカットされた20kHz以上の周波数の高域信号を、独自のアルゴニズムによりデータを補完、さらに16倍にアップサンプリングコンバートを行うことで、オリジナルデータを損なうことなく、高い周波数まできめの細かい自然な補間を行い、収録現場のオリジナルサウンドの再生を実現します。
詳しくはデノンホームページへ
https://www.denon.jp/ja-jp/shop/denonapac-sacdcdplayers_ap/dcd1650re_ap
ブランド情報

2020年10月1日に創立110周年を迎えたデノンは、日本初のレコード・蓄音器製造会社、および日本初の業務用録音機器製造会社を起源とするプレミアムオーディオブランドです。世界初のデジタルPCMレコーダーを実用化するなど、革新的な技術力と開発力は、世界中から高い評価を得ています。2001年からはその呼称を「デンオン」から「デノン」に統一。Hi-Fiオーディオからホームシアター、ヘッドフォンなど幅広い製品群をラインアップするグローバルブランドとしてさらにその活躍の場を広げています。














