TEAC TN-400BT-X
新品
レコードプレーヤー
Bluetooth®トランスミッター搭載。フォノEQアンプ内蔵アナログターンテーブル
販売価格 :¥ 価格お問合せ下さい (税込)
メーカー希望小売価格:¥ オープン (税込)
配送料:無料
CONTACT
-
藤沢店0466-31-0603受付時間 10:00~20:00
-
横浜店045-533-5629受付時間 10:00~20:00
-
幕張新都心店幕張新都心店043-350-3707受付時間 10:00~21:00
-
池袋東武店03-5953-1011受付時間 10:00~19:00
-
インターネットでの
お見積・ご注文
| TN-400BT-Xは、内蔵のBluetooth®トランスミッターを使ってBluetooth®ヘッドホンやBluetooth®スピーカーで直接再生可能なアナログターンテーブルです。 安定した回転を実現するアルミ・ダイキャスト製プラッターや、簡単に好みのカートリッジに交換できるユニバーサル型ヘッドシェル、アンチスケーティング調整機構付きスタティックバランス型S字トーンアームを採用するなど、基本性能を重視したモデルです。さらに内蔵のMM型フォノイコライザーアンプによりフォノ入力を持たないオーディオシステムとの接続も可能となっています。 内蔵のBluetooth®トランスミッターは高音質なワイヤレス再生が可能なQualcomm® aptX™ Adaptive方式に対応した最新のヘッドホンやBluetooth®スピーカーで高音質、低遅延での再生が可能です。 カートリッジには高い読み取り精度で定評のあるオーディオテクニカ社製のVM型(MM型と同等)AT95Eを採用。お買い上げいただいてセットアップするだけで、すぐにアナログレコードの世界をお楽しみいただけます。 ライフスタイルにマッチする上質感ある天然木目が美しいウォルナット突板オイル仕上げとなっています。 |
仕様
| ターンテーブル部 | |
| 駆動方式 | ベルトドライブ |
| モータ | DCモーター |
| 回転数 | 33-⅓回転、45回転、78回転 |
| ワウ・フラッター | ±0.2%以下 |
| S/N比 | 67dB以上(A-weighted、20kHz LPF) |
| ターンテーブル | アルミ・ダイキャスト製、直径30cm |
| トーンアーム部 | |
| 形式 | スタティックバランス型S字トーンアーム |
| 実効アーム長 | 223mm |
| 針圧可変範囲 | 0g~5.0g |
| 適用カートリッジ質量 | 3.0g ~ 7.0g(付属ヘッドシェルを使用した場合) |
| カートリッジ部 | |
| 型番 | オーディオテクニカ社製 AT95E |
| 形式 | VM型(MM型と同等) |
| 周波数特性 | 20 ~ 20,000Hz |
| 出力電圧 | 3.5mV(1kHz、5cm/sec.) |
| 針圧 | 1.5g ~ 2.5g(2.0g 標準) |
| 外形寸法 | 17.0(W)× 17.2(H)× 30.5(D)mm |
| 質量 | 5.7g |
| 交換針 | オーディオテクニカ社製 ATN95E |
| 付属ヘッドシェル質量 | 11g(ネジ、ナット、ワイヤー含む) |
| 針寿命 | 約300時間(使用環境による) |
| アナログ出力 | |
| 端子 | RCAピンジャック(フォノ/ライン切替式) |
| 出力電圧 | |
| フォノ出力時 | 3.5mV(±3dB) |
| ライン出力時 | 155mV(–16dBV) |
| Bluetooth®部 | |
| Bluetoothバージョン | 5.2(デュアルモード) |
| 対応プロファイル | A2DP |
| コーデック | Qualcomm® aptX™、Qualcomm® aptX™ Adaptive、SBC |
| 電源 | AC 100~240V、50/60Hz(ACアダプター) |
| 消費電力 | 1.5W(スタンバイ時0.5W) |
| 外形寸法 | 420(W)× 117(H)× 356(D)mm(突起部含む) |
| 質量 | 4.9kg |
| 付属品 | フェルトマット、ドーナツ盤用アダプター、カウンターウエイト、ヘッドシェル(オーディオテクニカ社製 AT95E)、アルミ・ダイキャスト製プラッター、ダストカバー、ヒンジ ×2、RCAケーブル、ACアダプター、取扱説明書(保証書付き) |
※RoHSに対応しています。
※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。
ブランド情報

1953年に創業したティアックは音楽を愛する人に良い音を届ける為、豊かな趣味性と拘りを持ったオリジナリティーの高いオーディオ製品を開発・製造してきました。 昔も今も、アナログもデジタルも、プレミアムな音楽体験を最高の水準で提供します。




