SOULNOTE E-2 ver.2
新品
フォノイコライザー
E-2 ver.2 Phono Equalizer
3シリーズの知見により、劇的な進化を遂げたバージョン2
3シリーズの知見により、劇的な進化を遂げたバージョン2
販売価格 :¥ 価格お問合せ下さい (税込)
メーカー希望小売価格:¥ 682,000 (税込)
配送料:無料
CONTACT
-
藤沢店0466-31-0603受付時間 10:00~20:00
-
相模原店042-786-4015受付時間 10:00~20:00
-
幕張新都心店幕張新都心店043-350-3707受付時間 10:00~21:00
-
横浜店045-533-5629受付時間 10:00~20:00
-
池袋東武店03-5953-1011受付時間 10:00~19:00
-
インターネットでの
お見積・ご注文
| 入力感度 | MC:0.4mV , MM:5mV , OPT:70mV |
|---|---|
| 利得 | MC:77dB , MM:55dB , OPT:32dB |
| 定格出力電圧 | BALANCE:3.0V , UNBALANCE:1.5V |
| RIAA偏差 | ±0.2dB |
| MC負荷抵抗 | 3Ω , 10Ω , 30Ω , 100Ω , 300Ω , 1KΩ |
| MM負荷容量 | 100P , 200P , 350P |
| MM負荷抵抗 | 47KΩ |
| イコライザー周波数 ROLL-OFF [KHz] | 1.59 , 2.12(RIAA) , 2.59 , 3.18 , 6.89 , FLAT |
| イコライザー周波数 TURNOVER [Hz] | 250 , 390 , 500(RIAA) , 630 |
| イコライザー周波数 LOW LIMIT [Hz] | 50(RIAA) , 71 , 100 , 125 , 150 , FLAT |
| 電源電圧 | AC100V 50/60Hz |
| 消費電力 | 29W(J60065) |
| 最大外形寸法 | 本体: 430(W)×160(H)×410(D)mm |
| 質量 | 約20kg |
| 付属品 | スパイク、電源ケーブル |
| JANコード | プレミアム・シルバー:4580197838656 プレミアム・ブラック:4580197838618 |
■光電式カートリッジ専用New Type-R回路
光カートリッジ用アナログ回路には、E-3で採用した完全バランス無帰還New Type-R回路をそのまま搭載。イコライザー素子を差動エミッタバイパス回路で構成して、回路インピーダンスを大幅に下げることに成功しました。位相補償や帯域制限の必要がなく電気的にストレスフリーなNew Type-R回路が、コイルや磁気回路の重さと誘導抵抗の呪縛から逃れた光電式カートリッジのメリットを完全に活かしきります。過渡応答性に優れた光電式と無帰還のコンビネーションにより、衝撃的なくらい熱く生々しい音楽空間が広がります。
■電源分離ケーブル用XLR 端子
E-3で採用した電源分離ケーブルに対応しました。信号とLED電源を分離することで光カートリッジのメリットを最大限に引き出します。
■RIAA以前のOldイコライザーカーブに幅広く対応(MC/MM時)
Roll Off(高域減衰周波数)6種類、Turn Over(低域増幅周波数)4種類、Low Limit (超低域増幅制限)6種類を、それぞれを独立して変更することが可能です。DeccaやCOLUMBIAから初期のSPレコード(FLAT)まで合計144種類のカーブが得られます。音を聴きながら各つまみを操作することで最適なイコライザーカーブを見つける使い方もできますし、また付属のイコライザーカーブ表からお目当てのイコライザーカーブを直接作り出すことも可能です。イコライザーカーブの切り替えは、音質を最優先して機械式リレーで行っています。
■完全バランス無帰還フォノイコライザー回路(MC/MM時)
差動アンプのゲインそのものに精密なRIAA特性を持たせ、従来のNF型やCR型の欠点を払拭したSOULNOTEオリジナルの完全バランス無帰還フォノイコライザー回路を採用。更に、左右チャンネルを1チャンネル1枚の基板で独立させ、ツインモノ構成とすることで、精密で広大な空間描写を可能にしました。さらにver.2ではMC/MM回路についてもバイアス回路を一新するなどシンプル化。クオリティを大幅に改善しています。
■MC LOAD切り替え機能
使用するMCカートリッジの能力を最大限に引き出すために、6種類の負荷インピーダンス切り替え機能(3Ω~1KΩ)を搭載しています。
■4系統接続可能な入力
「MCバランス専用入力」、「MC/MMアンバランス入力(2系統)」そして「光電式カートリッジ専用入力」の4入力を同時に接続し、切り替えて使用することができます。
■MONO機能
左右チャンネルを合成し、モノラルとして出力する機能を搭載しています。
■400VA超弩級トロイダルトランス&ハイスピード無帰還電源搭載
非常に強力な400VAバイファラ巻トランスをあえてシングル使用することでGNDや電源ポテンシャルの明確化を図っています。小容量コンデンサ多数並列接続とハイスピード無帰還レギュレータとのコンビネーションにより、ステージから湧き上がるような空気の動きまで軽々と再生しながら正確な音像を結びます。
■MM負荷容量切り替え機能
MMカートリッジの性能を十分に発揮するために、3種類の負荷容量切り替えを搭載しています。
■インバート機能
バランス出力のHOTとCOLDを入れ替えることで、回路に起因する音質変化を排除したインバート機能を搭載しました。
■ゲイン ロー機能
接続するプリアンプ等のヘッドルームを考慮し、出力レベルを下げるゲインロー機能を搭載しています。
■消磁機能(MC/MM時)
入力を短絡する機能です。この状態でレコードを再生することにより、カートリッジを消磁する効果が得られます。また針を落とす瞬間のMUTE機能としても使用できます。
光カートリッジ用アナログ回路には、E-3で採用した完全バランス無帰還New Type-R回路をそのまま搭載。イコライザー素子を差動エミッタバイパス回路で構成して、回路インピーダンスを大幅に下げることに成功しました。位相補償や帯域制限の必要がなく電気的にストレスフリーなNew Type-R回路が、コイルや磁気回路の重さと誘導抵抗の呪縛から逃れた光電式カートリッジのメリットを完全に活かしきります。過渡応答性に優れた光電式と無帰還のコンビネーションにより、衝撃的なくらい熱く生々しい音楽空間が広がります。
■電源分離ケーブル用XLR 端子
E-3で採用した電源分離ケーブルに対応しました。信号とLED電源を分離することで光カートリッジのメリットを最大限に引き出します。
■RIAA以前のOldイコライザーカーブに幅広く対応(MC/MM時)
Roll Off(高域減衰周波数)6種類、Turn Over(低域増幅周波数)4種類、Low Limit (超低域増幅制限)6種類を、それぞれを独立して変更することが可能です。DeccaやCOLUMBIAから初期のSPレコード(FLAT)まで合計144種類のカーブが得られます。音を聴きながら各つまみを操作することで最適なイコライザーカーブを見つける使い方もできますし、また付属のイコライザーカーブ表からお目当てのイコライザーカーブを直接作り出すことも可能です。イコライザーカーブの切り替えは、音質を最優先して機械式リレーで行っています。
■完全バランス無帰還フォノイコライザー回路(MC/MM時)
差動アンプのゲインそのものに精密なRIAA特性を持たせ、従来のNF型やCR型の欠点を払拭したSOULNOTEオリジナルの完全バランス無帰還フォノイコライザー回路を採用。更に、左右チャンネルを1チャンネル1枚の基板で独立させ、ツインモノ構成とすることで、精密で広大な空間描写を可能にしました。さらにver.2ではMC/MM回路についてもバイアス回路を一新するなどシンプル化。クオリティを大幅に改善しています。
■MC LOAD切り替え機能
使用するMCカートリッジの能力を最大限に引き出すために、6種類の負荷インピーダンス切り替え機能(3Ω~1KΩ)を搭載しています。
■4系統接続可能な入力
「MCバランス専用入力」、「MC/MMアンバランス入力(2系統)」そして「光電式カートリッジ専用入力」の4入力を同時に接続し、切り替えて使用することができます。
■MONO機能
左右チャンネルを合成し、モノラルとして出力する機能を搭載しています。
■400VA超弩級トロイダルトランス&ハイスピード無帰還電源搭載
非常に強力な400VAバイファラ巻トランスをあえてシングル使用することでGNDや電源ポテンシャルの明確化を図っています。小容量コンデンサ多数並列接続とハイスピード無帰還レギュレータとのコンビネーションにより、ステージから湧き上がるような空気の動きまで軽々と再生しながら正確な音像を結びます。
■MM負荷容量切り替え機能
MMカートリッジの性能を十分に発揮するために、3種類の負荷容量切り替えを搭載しています。
■インバート機能
バランス出力のHOTとCOLDを入れ替えることで、回路に起因する音質変化を排除したインバート機能を搭載しました。
■ゲイン ロー機能
接続するプリアンプ等のヘッドルームを考慮し、出力レベルを下げるゲインロー機能を搭載しています。
■消磁機能(MC/MM時)
入力を短絡する機能です。この状態でレコードを再生することにより、カートリッジを消磁する効果が得られます。また針を落とす瞬間のMUTE機能としても使用できます。
ブランド情報

SOULNOTEは神奈川県相模原市に本社を置くハイエンド・オーディオメーカーです。今迄の常識や静特性にとらわれることなく、聴感を100%尊重するSOULNOTE独自の設計手法で、音源に込められた全てを引き出すことを目指しています。音作りをするのではなく、「全てのボトルネックを真摯に取り除き続ける」ことでしか到達しえない「生きた音」こそが、音楽にやどる魂を蘇らせると、我々は考えております。(ブランドHPより抜粋)




