YAMAHA R-N2000A
新品 プリメインアンプ ネットワーク
フラッグシップモデルで培った高音質技術を継承し、さまざまな音楽コンテンツをいつものリビングで気軽にHiFiクオリティで楽しむことができるネットワークレシーバー
販売価格 :¥ 価格お問合せ下さい (税込)
メーカー希望小売価格:¥ 429,000 (税込)
配送料:無料
CONTACT
  • 藤沢店
    0466-31-0603
    受付時間 10:00~20:00
  • 相模原店
    042-786-4015
    受付時間 10:00~20:00
  • 幕張新都心店幕張新都心店
    043-350-3707
    受付時間 10:00~21:00
  • 横浜店
    045-533-5629
    受付時間 10:00~20:00
  • 池袋東武店
    03-5953-1011
    受付時間 10:00~19:00
  • インターネットでの
    お見積・ご注文
さまざまな音楽コンテンツをこれ一台で。いつものリビングに上質なオーディオライフをお届けするHiFiネットワークレシーバー・リスニング環境に合わせて最適な音場 を創り出す自動音場補正機能「YPAO」搭載
・多彩な音楽ストリーミングサービスに対応したヤマハ独自のネットワーク機能「MusicCast」
・PCM 384kHz/32bit、DSD 11.2MHz再生に対応したUSB DAC機能
・テレビとケーブル1本で接続できるARC対応HDMI端子搭載
・ハイレゾ音源を高品位に再生するESS社製DAC「ES9026PRO」搭載
・ステレオ再生の理想を追求した左右対称の筐体設計
・力強い低域再生を実現する「メカニカルグラウンド・コンセプト」
・MOS-FET出力段を装備したヤマハ独自の「フローティング&バランス・パワーアンプ」
・日本語表示に対応した有機ELディスプレイ採用
・音楽の躍動感を伝える「レベルメーター」搭載
・色/仕上げ(BP)ブラック/ピアノブラック

R-N2000A

主な仕様

定格出力 90W+90W/8Ω、145W+145W/4Ω(2ch同時駆動、20Hz~20kHz、0.07%THD)
ダイナミックパワー(IHF) 100W+100W/8Ω、130W+130W/6Ω、185W+185W/4Ω、215W+215W/2Ω
実用最大出力(JEITA) 120W/ch, 8Ω、190W/ch, 4Ω(1kHz、10%THD)
ダンピングファクタ 250以上(1kHz、8Ω)
入力感度/入力インピーダンス PHONO :3.5mVrms/47kΩ、CD/LINE1/LINE2:200mVrms/47kΩ
最大許容入力 PHONO(MM):50mVrms(1kHz 0.5%THD)、CD/LINE1/LINE2:2.80Vrms(1kHz 0.5% THD)
定格出力電圧/出力インピーダンス PRE OUT:1.0Vrms/1.2kΩ、SUBWOOFER OUT(30Hz):4.3Vrms/1.2kΩ
周波数特性 -ピュアダイレクトオン- 5Hz~100kHz:+0/-3dB、20Hz~20kHz:+0/-0.3dB
RIAAイコライザー偏差 -ピュアダイレクトオン- PHONO:±0.5dB
全高調波歪率 -ピュアダイレクトオン- PHONO→PRE OUT(1.0Vrms):0.04%、CD/LINE1/LINE2→SP OUT(45W/8Ω):0.035%
S/N比(IHF-A ネットワーク) -ピュアダイレクトオン- PHONO(MM):95dB、CD/LINE1/LINE2:110dB
残留ノイズ(IHF-A ネットワーク) -ピュアダイレクトオン- SP OUT:70μVrms
チャンネルセパレーション -ピュアダイレクトオン- PHONO:75dB/60dB以上、CD/LINE1/LINE2:74dB/54dB以上
トーンコントロール特性 Bass BASS(可変幅):±10dB, 20Hz、BASS(ターンオーバー周波数):300Hz、TREBLE(可変幅):±10dB, 20kHz、TREBLE(ターンオーバー周波数):3.0kHz、コンティニュアスラウドネスコントロール(アッテネーション1kHz):-30dB
入力端子 アナログ音声 ステレオ4(PHONO含む)
デジタル音声 光2(PCMのみ)、同軸1(PCMのみ)
USBポート 1(Type B)
Network 1(100Base-TX/ 10Base-T)
HDMI 1(ARCによるテレビ音声入力用/音声フォーマット:PCM 2ch[Max192kHz/24bit])
その他 YPAO用マイク端子
出力端子 アナログ音声 スピーカー4、プリアウト1
サブウーファー出力 1
その他 ヘッドホン1、トリガーアウト1
ネットワーク関連 対応音声フォーマット WAV、MP3、WMA、MPEG-4 AAC、FLAC、ALAC、AIFF、DSD ※DRM(デジタル著作管理)により保護されたファイルは再生できません。
対応サンプリング周波数 384kHz/32bit (WAV*/AIFF)、384kHz/24bit (FLAC)、96kHz/24bit(ALAC)、48kHz (MP3/WMA/MPEG-4 AAC)、11.2MHz/1bit(DSD256)、5.6MH/1bit(DSD128)、2.8MHz/1bit(DSD64) *リニアPCMフォーマットのみ。32 bit floatファイルは再生できません。
ギャップレス再生 ●(WAV、FLAC、ALAC、AIFF、DSD)
ストリーミングサービス AirPlay 2対応、インターネットラジオ、radiko、Spotify、Deezer、Amazon Music(HD)、Qobuz
無線LAN規格 IEEE802.11a/b/g/n/ac* *20MHzチャンネル帯域幅のみ
無線周波数帯域 2.4GHz/5GHz
WPS (Wi-Fi Protected Setup) プッシュボタン式 、PIN コード式
対応セキュリティ WEP、WPA2-PSK(AES)、Mixed Mode
Bluetooth バージョン Ver. 4.2
対応プロファイル 受信時:A2DP v1.3、AVRCP v1 送信時:A2DP v1.3
対応コーデック 受信時:SBC/MPEG-4 AAC 送信時:SBC
対応コンテンツ保護 SCMS-T
無線出力 Bluetooth Class 2
USB関連 対応サンプリング周波数 PCM 2チャンネル:44.1kHz/48kHz/88.2kHz/96kHz/176.4kHz/192kHz/352.8kHz/384kHz(16-bit/24-bit/32-bit)、DSD 2チャンネル:2.8MHz(DSD64)/5.6MHz(DSD128)/11.2MHz(DSD256) ASIO NativeおよびDoP対応
チューナー FMチューナー(76.0MHz~94.9MHz, FM補完放送対応)
消費電力 350W
待機時消費電力 2.0W(HDMIコントロールON・ネットワークスタンバイON・BluetoothスタンバイON・Wi-Fi時)、0.1W(HDMIコントロールOFF・ネットワークスタンバイOFF時)
外形寸法(幅×高さ×奥行) 435W×157H×473Dmm(脚部、突起物を含む)、435W×233H×473Dmm(無線アンテナ直立時)
質量 22.1kg
付属品 リモコン、単4乾電池2本、FMアンテナ、YPAO用マイク、電源コード
                                                                                   
  • *取扱説明書は、環境保護およびファームウェア更新等により情報が古くなることを考慮し、Webサイトのみでのご提供となります。スマートフォンやタブレット、パソコン上で閲覧いただけるPDF版の取扱説明書をご活用ください。
                                                                                   

ブランド情報

YAMAHA

ヤマハの歴史は1887年、創業者である山葉寅楠がリードオルガンの
修理をきっかけとして、オルガン製作に成功したことに始まります。以来130年以上にわたって、楽器を中心とするさまざまな製品・サービスを提供し続け、世界中で広く親しまれるブランドとなりました。HiFiオーディオ製品は1954年より、楽器製造、建築音響技術と多岐の経験を活かし現在に至るまでオーディオ製品の開発製造を続けています。