Phasemation CM-1500
新品
プリアンプ・コントロールアンプ
音楽の実在感 アーティストの情念をも引き出す
フェーズメーションの「コントロールマイスター」をより身近に
フェーズメーションの「コントロールマイスター」をより身近に
販売価格 :¥ 価格お問合せ下さい (税込)
メーカー希望小売価格:¥ 990,000 (税込)
配送料:無料
CONTACT
-
藤沢店0466-31-0603受付時間 10:00~20:00
-
相模原店042-786-4015受付時間 10:00~20:00
-
幕張新都心店幕張新都心店043-350-3707受付時間 10:00~21:00
-
横浜店045-533-5629受付時間 10:00~20:00
-
池袋東武店03-5953-1011受付時間 10:00~19:00
-
インターネットでの
お見積・ご注文
| 形式 | ハイブリッド・パッシブ・プリアンプ |
|---|---|
| 入力インピーダンス | 47kΩ以上 |
| チャンネルセパレーション | 100dB以上(20~20kHz) |
| 周波数特性 | 10~100kHz(+0,-3dB) |
| 出力インピーダンス | 250Ω以下 |
| 入力端子 | RCA×3、XLR×2 |
| 出力端子 | RCA×2、XLR×2 |
| 外形寸法 (mm) | 430 (幅) × 93 (高) × 362 (奥行) mm |
| 質量 | 6.5kg |
Phasemation CM-1500
主な特徴
●ゲイン切換(+6/0/-10dB)スイッチと音量調整用23接点ロータリースイッチの採用
CM-2200で採用した+6dBのゲインを持ったバランス仕様のアッテネータートランスをCM-1500でも採用しました。本機ではゲイン切り換えを+6/0/-10dBの3段階に設定し、アッテネーターの23接点可変範囲0dB~-50dBと組み合わせることで、よりきめ細かな音量設定が可能となります。
いずれの組み合わせを選択してもワイドレンジの周波数特性、そしてインピーダンス特性を確保出来るよう、トランスの巻き線構造を再度見直し、いずれのゲイン時でも、CM-1500が持つ鮮度の高い、明確な音像定位をお楽しみいただけます。
更に入出力切り換え用ロータリースイッチを含め、全てのロータリースイッチに金メッキ接点の基板タイプを採用したことで、プリント基板の採用による生産性の向上、シャーシ構造のシンプル化等で大幅に製造コストを削減し、低価格を実現しました。
●新開発バランス対応最適巻線のアッテネーター
アッテネータートランスは、バランス接続のHOT側とCOLD側の2つのアッテネーター用巻線を1個のトランスに巻いたバランス用アッテネータートランスを採用しました。
さらに2個のアッテネーター巻き線があることからアンバランス入力に対してもCOLD側信号をトランス内部で生成し完全なバランス出力対応が可能となりました。
バランス対応音量調整回路用トランスを1個で構成した事で、より広帯域で優れた周波数特性と位相特性を実現し、可聴帯域内の位相歪を減少させ、何よりも鮮度の高い、より明確な音像定位の実現に寄与しています。
●高性能コア材及び巻線材料を採用
トランスのコア材料は上級モデルのCM-2200同様に「極薄0.1mmスーパーマロイ材」を採用しました。
また巻線材料もオーディオ用線材として最適なPC-TripleCのポリウレタン線を採用することにより、大型のコア形状と相まって、高い低域リニアリティと繊細で伸びやかな高域という優れた特性を達成しています。
●外部誘導ハムと不要振動を排除
CM-2200のエレガントなデザインを踏襲した10mm厚アルミ・スラント・フロントパネル、外部誘導ハム対策には堅牢な1.6mm厚鋼鈑に銅メッキを施したシャーシベースと、誘導ハムシールドを配したトップカバー、さらにトランス付近に配置された磁気シールド材による2重構造として剛性の確保と磁気歪の低減を実現しています。
フットには外部振動を遮断する重量級金属インシュレーターを採用しました。
●高音質パーツの使用
全てのロータリースイッチには金メッキ接点を採用したプリント基板タイプを採用しています。
RCA端子は高品質金メッキ端子を採用、XLR端子にはノイトリック社製金メッキ端子をそれぞれ採用し、ディテールの表現力向上に寄与しています。
CM-2200で採用した+6dBのゲインを持ったバランス仕様のアッテネータートランスをCM-1500でも採用しました。本機ではゲイン切り換えを+6/0/-10dBの3段階に設定し、アッテネーターの23接点可変範囲0dB~-50dBと組み合わせることで、よりきめ細かな音量設定が可能となります。
いずれの組み合わせを選択してもワイドレンジの周波数特性、そしてインピーダンス特性を確保出来るよう、トランスの巻き線構造を再度見直し、いずれのゲイン時でも、CM-1500が持つ鮮度の高い、明確な音像定位をお楽しみいただけます。
更に入出力切り換え用ロータリースイッチを含め、全てのロータリースイッチに金メッキ接点の基板タイプを採用したことで、プリント基板の採用による生産性の向上、シャーシ構造のシンプル化等で大幅に製造コストを削減し、低価格を実現しました。
●新開発バランス対応最適巻線のアッテネーター
アッテネータートランスは、バランス接続のHOT側とCOLD側の2つのアッテネーター用巻線を1個のトランスに巻いたバランス用アッテネータートランスを採用しました。
さらに2個のアッテネーター巻き線があることからアンバランス入力に対してもCOLD側信号をトランス内部で生成し完全なバランス出力対応が可能となりました。
バランス対応音量調整回路用トランスを1個で構成した事で、より広帯域で優れた周波数特性と位相特性を実現し、可聴帯域内の位相歪を減少させ、何よりも鮮度の高い、より明確な音像定位の実現に寄与しています。
●高性能コア材及び巻線材料を採用
トランスのコア材料は上級モデルのCM-2200同様に「極薄0.1mmスーパーマロイ材」を採用しました。
また巻線材料もオーディオ用線材として最適なPC-TripleCのポリウレタン線を採用することにより、大型のコア形状と相まって、高い低域リニアリティと繊細で伸びやかな高域という優れた特性を達成しています。
●外部誘導ハムと不要振動を排除
CM-2200のエレガントなデザインを踏襲した10mm厚アルミ・スラント・フロントパネル、外部誘導ハム対策には堅牢な1.6mm厚鋼鈑に銅メッキを施したシャーシベースと、誘導ハムシールドを配したトップカバー、さらにトランス付近に配置された磁気シールド材による2重構造として剛性の確保と磁気歪の低減を実現しています。
フットには外部振動を遮断する重量級金属インシュレーターを採用しました。
●高音質パーツの使用
全てのロータリースイッチには金メッキ接点を採用したプリント基板タイプを採用しています。
RCA端子は高品質金メッキ端子を採用、XLR端子にはノイトリック社製金メッキ端子をそれぞれ採用し、ディテールの表現力向上に寄与しています。
ブランド情報

フェーズメーション(Phasemation)=位相と情報を合わせた造語です。フェーズメーションの求める音質は、「音楽演奏のステージ感」として、聴者の前面に聴感上のステージが再現され、しかも、奏者の情念までもが再現されることです。それは、ステージの広がり(楽器の位置、奥行き、高さ)、そして、音の鮮度のことを言います。「これが実現された時が真のステレオ再生である」との信念に基づいております。フェーズメーションは、真摯なオーディオファンと共に、如何に生演奏の「らしさ」を再生するかを追い求め、アナログオーディオの楽しみと深みを伝え続けていきます。


