YAMAHA SR-X90A
新品 サウンドバー
SOUND BEYOND IMAGINATION~想像を超えるサウンドバー~
販売価格 :¥ 価格お問合せ下さい (税込)
メーカー希望小売価格:¥ オープン価格 (税込)
CONTACT
  • 藤沢店
    0466-31-0603
    受付時間 10:00~20:00
  • 相模原店
    042-786-4015
    受付時間 10:00~20:00
  • 幕張新都心店幕張新都心店
    043-350-3707
    受付時間 10:00~21:00
  • 横浜店
    045-533-5629
    受付時間 10:00~20:00
  • 池袋東武店
    03-5953-1011
    受付時間 10:00~19:00
  • インターネットでの
    お見積・ご注文
YAMAHA SR-X90A新開発アイシェイプド・オーバル・スピーカーを採用。最高の音質・音場再現を追求したスピーカー構成
独自のビームスピーカー技術によるリアル・ハイトチャンネル再生により、圧倒的にイマーシブな3次元音場再生を実現
新技術「シンメトリカル フレア ポート™」を採用したサブウーファー
本格オーディオとしての音質、高い質感を追求した高剛性ボディ&ビルドクオリティ
映像のシーンに応じて最適な音場効果を自動的に創出する「SURROUND:AI」
「Qobuz」「Deezer」などの最新音楽配信サービス、独自のワイヤレスネットワーク機能「MusicCast®」に対応
3Dサラウンドオーディオフォーマット「AURO-3D®」にサウンドバーとして世界初対応
テレビとケーブル1本で接続できるeARC対応のHDMI出力端子を搭載
色/仕上げ(B)ブラック

主な仕様

   
アンプ部 実用最大出力(JEITA) フロントL/R:100W×2、センター:100W、ハイトL/R:2.5W×12、サブウーファー:100W
スピーカー部 型式 フロントL/R:フルレンジ/密閉型(非防磁)/ツイーター/密閉型(防磁)、センター:フルレンジ/密閉型(非防磁)/ツイーター/密閉型(防磁)、ハイトL/R:密閉型(防磁)
スピーカーユニット フロントL/R:フルレンジ/11×5.3cmコーン型×2/ツイーター/2.5cmドーム型×2、センター:フルレンジ/11×5.3cmコーン型×2/ツイーター/2.5cmドーム型×1、ハイトL/R:2.8cmコーン型×12
再生周波数帯域 フロントL/R:フルレンジ/120Hz~3.2kHz/ツイーター/3.2kHz~20kHz、センター:フルレンジ/120Hz~3.2kHz/ツイーター/3.2kHz~20kHz、ハイトL/R:500Hz~20kHz
インピーダンス フロントL/R:6Ω、センター:6Ω、ハイトL/R:4Ω
サブウーファー部 型式 バスレフ型(非防磁)
スピーカーユニット 17cmコーン型×1
再生周波数帯域 33Hz~120Hz
インピーダンス
デコーダー部 対応音声信号(HDMI [eARC]) PCM(最大192kHz24bit 7.1chまで)/ Dolby Digital/Dolby Digital Plus/Dolby TrueHD/Dolby Atmos/ DTS/DTS Express/DTS 96/24/DTS-ES Matrix6.1/DTS-ES Discrete 6.1/DTS-HD Master Audio/DTS-HD High Resolution/DTS:X/ AURO-3D/MPEG-2 AAC(5.1ch)/MPEG-4 AAC(5.1ch)
対応音声信号(HDMI [ARC]) PCM(最大192kHz24bit 2chまで)/ Dolby Digital/Dolby Digital Plus/Dolby Atmos/ DTS/DTS 96/24/DTS-ES Matrix 6.1/DTS-ES Discrete 6.1/ MPEG-2 AAC(5.1ch)
対応音声信号(光デジタル) PCM(最大96kHz24bit 2chまで)/ Dolby Digital/ DTS/DTS-ES Matrix 6.1/DTS-ES Discrete 6.1/DTS 96/24/ MPEG-2 AAC(5.1ch)/MPEG-4 AAC(5.1ch)
入力端子 HDMI 1
音声 光デジタル1
Network Ethernet 1、Wireless 1
USBポート 1(アップデート専用)
出力端子 HDMI 1(eARC/ARC対応)
サブウーファー出力
HDMI関連 HDMI パススルー
HDMI CEC(リンク機能)
3D映像パススルー
オーディオリターンチャンネル(ARC) ●(eARC対応)
オートリップシンク
ネットワーク関連 Ethernet インターフェース 100BASE-TX/10BASE-T
無線LAN規格 IEEE802.11 a/b/g/n/ac* *20MHzチャンネル帯域幅のみ
無線周波数帯域 2.4GHz/5GHz
対応セキュリティ WPA、WPA2
再生フォーマット WAV(PCMフォーマットのみ)/FLAC/AIFF/Ogg Vorbis(384kHzまで)、 ALAC(96kHzまで)、MP3/WMA/MPEG-4 AAC/Ogg Opus(48kHzまで)
Bluetooth バージョン Ver 4.2
対応プロファイル 受信:A2DP、AVRCP 送信:A2DP、AVRCP
対応コーデック 受信:SBC、MPEG4-AAC 送信:SBC
対応コンテンツ保護 SCMS-T方式(受信時)
無線出力 Bluetooth Class1
最大通信距離 約10m(障害物がない時)
チューナー
消費電力 サウンドバー:54W サブウーファー:24W
待機時消費電力 サウンドバー:0.5W(HDMIコントロール/パススルー/ネットワークスタンバイ(有線/無線)/Bluetooth OFF時)、2.0W(HDMIコントロール/パススルー/ネットワークスタンバイ(有線/無線)/Bluetooth ON時) サブウーファー:2.0W
外形寸法(幅×高さ×奥行) サウンドバー:1180W×85H×143Dmm、1180W×76H×155Dmm(壁掛け設置時, 取付金具含む)サブウーファー:241W×378H×414Dmm
質量 サウンドバー:11kg サブウーファー:12.7kg
付属品 リモコン、単4乾電池(2本)、電源コード(1.5M/2本)、壁掛け取付金具(2個)、ワッシャー(2個)、クイックガイド
                                                                               
                                                                             
                                                                               
                                                                               

主な機能

サラウンドモード 3(SURROUND:AI・3D MUSIC・STRAIGHT・STEREO)
バスエクステンション
ミュージックエンハンサー
クリアボイス
自動スタンバイ機能
副音声切替
                                                                               
 
         
           

ブランド情報

YAMAHA

ヤマハの歴史は1887年、創業者である山葉寅楠がリードオルガンの
修理をきっかけとして、オルガン製作に成功したことに始まります。以来130年以上にわたって、楽器を中心とするさまざまな製品・サービスを提供し続け、世界中で広く親しまれるブランドとなりました。HiFiオーディオ製品は1954年より、楽器製造、建築音響技術と多岐の経験を活かし現在に至るまでオーディオ製品の開発製造を続けています。