Marantz PM-17SA ver.2【中古】
お買い得展示品
プリメインアンプ 藤沢店展示中
PM-17SAをベースにAbsolute SA Technologyを投入することで高音質化を図ったプリメインアンプ。
SOLD OUT
メーカー希望小売価格:¥ 120,000円 (税込)
SOLD OUT
この商品は販売済みです。
お買い上げありがとうございました。
入力端子 | ライン:4系統 テープ系:1系統 CD-RまたはMD:1系統 フォノ:1系統 メインイン:1系統 |
---|---|
出力端子 | プリアウト:1系統 テープ系:1系統 CD-RまたはMD:1系統 スピーカー:1系統 ヘッドホン:1系統 |
最大外形寸法 | 幅458x高さ110x奥行429mm |
重量 | 16.0kg |
付属品 | リモコン、電源ケーブル、取扱説明書 |
特徴
PM-17SAをベースにAbsolute SA Technologyを投入することで高音質化を図ったプリメイン アンプ。
電流帰還を採用した プリアンプ部や、マランツ独自の電圧増幅モジュールであるアジャスタブルHDAM、ツインモノラルコンストラクションなどの基本構成はそのまま継承し、パーツや電源供給、ワイヤリングを徹底的に見直すことでハイスピードとローノイズ化を図っています。
電源部には低倍箔の電源ブロックケミコンを新たに搭載しており、トランスにはスーパーリングコア・トロイダルトランスを引続き搭載しています。
抵抗やフィルムコンデンサーをはじめ、各整流回路にショットキーバリアダイオードを採用するなど高音質パーツを投入しています。
ローインピーダンスに徹したパワー給電ラインやGNDバスバーなど、グランドポテンシャルを全面的に見直すことで電位のふらつきを抑えています。
電流帰還を採用した プリアンプ部や、マランツ独自の電圧増幅モジュールであるアジャスタブルHDAM、ツインモノラルコンストラクションなどの基本構成はそのまま継承し、パーツや電源供給、ワイヤリングを徹底的に見直すことでハイスピードとローノイズ化を図っています。
電源部には低倍箔の電源ブロックケミコンを新たに搭載しており、トランスにはスーパーリングコア・トロイダルトランスを引続き搭載しています。
抵抗やフィルムコンデンサーをはじめ、各整流回路にショットキーバリアダイオードを採用するなど高音質パーツを投入しています。
ローインピーダンスに徹したパワー給電ラインやGNDバスバーなど、グランドポテンシャルを全面的に見直すことで電位のふらつきを抑えています。
ブランド情報

マランツは、1953年にソウル・B・マランツ氏によって、ニューヨーク州ロングアイランドに設立されたプレミアムオーディオブランドです。プリアンプModel 7、パワーアンプModel 9を始め、数々の名機を世に送り出してきました。1982年には世界初のCDプレーヤー、CD-63を発売。今や、マランツはホームエンターテイメント機器のプレミアムブランドとして世界中で認められています。技術は日々進化すると同時に複雑さを増していますが、鋭い感性を持った音楽愛好家達の期待をも超越するという創業以来のソウル・B・マランツの精神は、常にマランツ製品の中に反映されています。