DG-68
新品
DG-68は最先端ディジタル・テクノロジーを駆使した第5世代のディジタル・ヴォイシング・イコライザーです。
販売価格 :¥ 979,000 (税込)
メーカー希望小売価格:¥ 979,000 (税込)
CONTACT
-
藤沢店0466-31-0603受付時間 10:00~20:00
-
横浜店045-533-5629受付時間 10:00~20:00
-
幕張新都心店幕張
新都心店043-350-3707受付時間 10:00~21:00 -
池袋東武店03-5953-1011受付時間 10:00~19:00
-
インターネットでの
お見積・ご注文
DG-68は最先端ディジタル・テクノロジーを駆使した第5世代のディジタル・ヴォイシング・イコライザーです。「ヴォイシング・イコライザー」は、リスニングルームの音場を補正するための「音場補正機能」と、一般にグラフィック・イコライザーと呼ばれる「再生音の音色を調整する機能」の2つを一体化した製品です。高度なディジタル・テクノロジーにより、リスニングルームの音場を付属のマイクロフォンで測定し、ユーザーが希望する音場特性に自動調整することが可能です。さらに、グラフィック・イコライザー機能によって調整した音場特性に自分好みの音色を設定することができます。 ディジタル信号処理部には、最新のディジタル信号処理専用プロセッサー(DSP)を搭載し、アナログ入力やハイレゾ・ディジタル入力に高度な信号処理を施します。各種のディジタル/アナログ入力・出力端子を装備して多彩な接続ができるように配慮し、最新のA/D、D/Aコンバーター回路を搭載してアナログ入出力の性能と音質を格段に向上させました。 DG-68は、これらの高度な自動測定・自動補正機能をどなたでも簡単に使えるよう、操作系を大幅に見直しました。また、高精彩・高解像度のIPS液晶を採用、スタイラスペンで希望のカーブを自在に描いて音場補正、操作性と豊富な表示機能を追求し、簡単でスピーディーな操作を実現しています。さらに、USBメモリーを用いてデータの読み/書きと表示画面の保存が可能です。 DG-68は、ユーザーの思いどおりに音場と音色をコントロールすることで音楽再生の未知なる可能性を引き出します。 ■アナログデバイセズ製40bit浮動小数点演算DSP ADSP-21489を搭載し高精度フル・ディジタル信号処理を実現 ■旭化成エレクトロニクス製32bit A/DコンバーターAK5578ENをチャンネル当たり4回路並列駆動して性能を向上 ■ESSテクノロジー製32bit D/AコンバーターES9028PROをチャンネル当たり8回路並列駆動して性能を向上 ■D/Aコンバーター回路にアキュフェーズオリジナルの雑音・ひずみ低減技術ANCC(Accuphase Noise and distortion Cancelling Circuit)を採用 ■アナログ入力・出力端子(BALANCED/LINE)、ディジタル入力・出力端子(HS-LINK Ver.2/COAXIAL/OPTICAL)を装備 |
DG-68
DIGITAL VOICING EQUALIZER
- 音場補正機能とイコライザー機能を独立して搭載
- 測定精度を向上させたことにより精度の高い音場補正を実現
- スピーカーの低域再生能力を認識して無理な補正をかけないスムーズ・ヴォイシングを実現
- わかりやすく見やすいメニュー構成の操作画面
- 30パターンの設定をメモリー可能
- USBメモリーを用いて、データの読み/書きと画面取り込みが可能
- 厚手のアルミ素材にヘアライン加工を施した優美なトッププレート
- 自然木による本木目仕上げのサイドパネル
- 音場測定用マイクロフォンAM-68を付属
- 音質を重視した極太OFC導体5芯構造の電源コードAPL-1を付属
ブランド情報

「市場は小さくても理想とするオーディオ機器を創りたい」という思想のもとに同志が集まり1972年に創立しました。世界の⼀流ブランドを目指して、真の高級オーディオ製品をつくるという理想と、品質を極限まで追求する姿勢を創業以来持ち続け、国内外で高い評価と信頼を頂いております。最高級の品質と信頼を実現するため、徹底した品質管理態勢を整えて、長い間安心して製品をご使用いただけるアフターサービスにも取り組んでいます。(ブランドHPより抜粋)